魂通りに生きるってなんだろう?
私は今、不幸ではない。まあまあ楽しいし、なんでも楽しめるし。。。
なんでも、ポジティブに考えられるし。。。
でも、、心底楽しいわけじゃない。。
うちのお店に来てくれる。いろいろなお客様。
知的障害のお友達から、お手紙をいただきました。きっと、周りに協力してもらって書いたんだろうなー。
新しい施設にうつるんだって。
彼は同級生ぐらい。いつも仲間の集まりでもらって食べないお菓子と、
うちにある自分の好きなお菓子を交換してくれ!笑とやってきます。
食べないたこ焼きを、買ってくれ!とたどたどしい言葉でいってきます。
ダメ!くれるならもらう!
まるで、兄弟のように、接します。
彼は、人が好き。だから、すぐ友達になりたい女の子を、追いかけ、警察に保護されます。笑。
でも、自転車を管理しているおじさん、
毎日公共のトイレを掃除してるおばさんからは人気で、いつも言葉にならない感じで、お話しをしています。
ゴミをだしてはいけない時に、だそうとしてる時、、おはよーって声をかけると、
逃げます!笑。
元気が、ありあまっているときは、何度も店に予約の電話をしてきて、もーうるさい!と、笑っていると。。。
夜、店の窓ガラスに張り付いて、、いて、
心臓が飛び出しそうになります。
お化けだと思った。笑
君のあとには、どんか個性を持った新人くんが、やってくるんだろうね。
彼らに、いつも教えてもらうんです。
人それぞれの、生きるがあるんだよね。
たくさんの知的障害といわれる、親から離れ国にサポートを受けながら生活している
彼らを、特別扱いしない。うるせーなーもー!爆笑!でたー!
それぞれが、それぞれのこだわりが強くでる、面白い面白いそして、たまには、頭にくる、でも、憎めない。
彼は、遠くにいくんだって。。お手紙ありがとね。
彼らが、教えてくれたこと。
それは、自分しか生きられないこと。
大きな大きなこの地球の家族。
本当に違う1人1人の世界がある。
本当にカラフルなんだよね。
私にしかできないこと。
自分だからできること。
たくさんたくさん、そこは苦しんでみてもいいかもね。
私が本当に大好きなこと。
それを選択したら、めんどくさいも。
大嫌いも、苦しいも、みーんな素敵な思い出になっちゃうよね。
どんな思い出を作ろうかなー。
自分にもっともっと真剣になってもいいかもね。
1人の1人の中もカラフルで、多面体、多様性があるんだよ。
とてもとても楽しい世界(o^^o)
味わい尽くしてみてください。
あなたの色を見つけてください。
そして、自分を生きる。自分だけの色を生きるって決めようよ(((o(*゚▽゚*)o)))
そこから、魂は輝きだす。
あなたにしか
ない色が周りを照らしだすヾ(@⌒ー⌒@)ノ
普通ってなんだろ?障害ってなんだろう?
同じ色の人なんていないのが普通なんじゃないかな?
もう人とくらべることは、終わりだよ!
カラフルな世界へワープしよう!
------
旭川に行きます!色色な人に会いたいのです。お話しを聞いてもらいたいのです。
ぜひ、いいね、拡散の応援よろしくお願いします。(((o(*゚▽゚*)o)))
7月3日
知井 道通&関本愛子 コラボトークライブ 旭川
知井さんのこと↓↓
関本愛子とは?↓↓
『 枠を超える。』
日時 7月3日 日曜日
13:30~16:00(開場13:00~)
場所 大雪クリスタルホール(旭川市国際会議場)第2、3会議室
〒070-8003 旭川市神楽3条7丁目
JR旭川駅南口西側出入り口からクリスタル橋を通り、ゆっくり歩いて約10分
7/3 コラボトークライブ
お申込み↓こちら
参加費 お一人様 6,000円
※懇親会 15名限定です。
旭川駅付近にて、16:30~18:30
参加費5,000円